おはようございます、こんにちは、こんばんは。
ひよこです(@hiyoko_lets_go)。
今回は、Pythonの基本情報(年収や将来性)やはじめ方、学習方法についてご紹介します。
Pythonは昨今もっとも注目されているプログラミング言語と言っても過言ではありません。わたし自身Pythonなどのプログラミングを用いて生計を立てています。
Pythonに関する情報を網羅的にお話したいと思います。ぜひご覧ください。
・新しくスキルを身に付けたい方
・Pythonを学びたいと思っている方
・Pythonで日常を豊かにしたい方
・Pythonを仕事にしたい方
記事の信頼性
Pythonは可読性に長けており、初心者でも学びやすい言語です。コードを書きやすい、読みやすいというのは、プログラミング学習において大きなメリットです。
現在では、アプリケーション開発やデータ分析、人工知能(機械学習)など様々な用途で使用されています。
Pythonってこんな言語!
・人気、注目度ともにNo.1
・Pythonエンジニアの平均年収は608万円
・作業の自動化、機械学習/AIなど多様な用途で利用されている
・今後の将来性も期待できるプログラミング言語
Rank | Language | Share | Trend |
1 | Python | 28.74% | -1.8% |
2 | Java | 18.01% | +1.2% |
3 | JavaScript | 9.07% | +0.6% |
4 | C/C++ | 7.4% | +1.1% |
5 | C# | 7.27.% | +0.7% |
また、オランダのTIOBE Softwareによる「プログラミング言語の注目度ランキング」(2021年)でも見事に1位に輝いています。
2022年1月 | 2021年1月 | Language | Ratings | Change |
1 | 3 | Python | 13.58% | +1.86% |
2 | 1 | C | 12.44% | -4.94% |
3 | 2 | Java | 10.66% | -1.30% |
4 | 4 | C++ | 8.29% | +0.73% |
5 | 5 | C# | 5.68% | +1.73% |
Pythonの流行はまだ続きそうですね!
年収
「プログラミング言語実態調査」によると、日本国内におけるPythonエンジニアの平均年収は608万円となっています。
これは、RやVBAに次いで6位でした。しかしこの結果は2019年時点のものですので、近年のPython人気を考慮すると更に高収入になっている可能性は十分に考えられます。
日本の平均年収が552万円(中央値は437万円)であることから、魅力のある職業であると判断できます。
また、「2020年プログラミング
年代 | 年収 |
20代 | 403万円 |
30代 | 546万円 |
40代 | 624万円 |
50代 | 582万円 |
できること
Pythonには多様な用途があります。
アプリケーション開発や機械学習/AIのように業務として用いられることも多いですが、作業の自動化/効率化を目的として、個人レベルでの利用も多くあります。
- Excel操作
- 画像編集
- ファイル操作
- スクレイピング
どれも普段の生活と関わりが大きいため、Pythonを利用できることで生活を豊かにしてくれます。
Pythonを用いたキャリアとしては、データサイエンティストやAIエンジニアなどが考えられます。
コロナ禍でもパフォーマンスを発揮したように、ITが廃れていくことはまずあり得ませんから、今後の発展にも十分期待できるのではないでしょうか。
「データ活用人材の採用」に関する意識調査レポートを確認すると、
現状求人サイトを見ると、JavaやPHPなどWeb系言語が多くを占めていると思います。これは確かなのですが、以下2点の理由から初心者向けにはPythonの学習をおすすめします。
- Web系言語を扱うエンジニアは既に市場に多く存在する
- Javaなどは学習ハードルが高く、難易度が高い
Pythonは学びやすいし、エンジニアの数も多くないからね。
初心者の狙い目としては良い言語だと思う!
Pythonスキルを活かしながら、収入を得ていた学生時代の話はこちら↓
Pythonソフトを自分のPCにインストールすることですぐにPythonを始めることができます。バージョンアップに伴い、昔と比較し簡単にインストールできるようになりました。
PCに慣れている人であれば1時間もあればPythonでコーディングできるところまで進められると思います。
Pythonの学習方法
プログラミングの学習方法は大きく3パターンです。一つずつご紹介します。
プログラミングの学習方法
- プログラミングスクール
- オンライン学習サービス
- 書籍(ネット)
1. プログラミングスクール
学生向けの就職・スキルアップのために。
2. オンライン学習サービス
です。比較的安価に世界レベルの講義を受講することができ、Pythonなどのプログラミング以外のコンテンツまで豊富に揃っています。 オンライン学習サービス
わたしも頻繁に利用しています!
Udemyとは?
Udemyは世界最大級のオンライン学習プラットフォームで、
世界中の学びたい人と教えたい人をオンラインでつなぐサービス。
豊富で多彩な講座が用意されており、講座数は15万以上!
個人の学習ニーズに応じた学びをみつけることができます。
\スキルアップを目指したい方におすすめのオンライン学習サービス/Udemy 無料登録はこちら
1講座あたり数千円~数万円程度が相場となっています。
プログラミングスクールに通うと10万円以上かかることを考えると
は始めやすいですね!また、講座は一度購入すれば視聴制限なく受講できる買い切りであり、30日の返金保証もついているので安心して始めることができます。
3. 書籍
最後は書籍による学習です。もっともリーズナブルに学習することができる方法。
わたしも最初は書籍から入りました!
「どんな人がどんなことをやりたいか」によって、多種多様な書籍が出版されているので迷われるかもしれませんが、あなたの目的に合った1冊を探してみてください。
Pythonなどプログラミングの書籍は辞書として利用することもできるのでおすすめです。プログラミングは調べながら学んでいくものです。
「分からないところや忘れてしまったところをサッと確認する」
そんな作業を永遠と繰り返します。そんな時デスクに良書があると心強いです。
わたしが学生時代にはじめて購入したPython書籍はこちらの2冊でした♬(※当時のわたしは「Pythonを触ったことがある」というレベルでした)
また、独学という点ではネットを用いる方法もあります。わたしがおすすめしているのは、「ゲームづくり」です。目的とゴールを持って学ぶことができるのでスキルアップ間違いなしです。
まとめ
今回は、Pythonのはじめ方や学習方法を網羅的にご紹介しました。
Pythonは注目度が高く、これからもまだまだ魅力的なプログラミング言語です。
AIや機械学習が発展していく中では欠かせないものであり、Pythonができるとあなたの市場価値を上げることができます(年収はここから更に上がっていくと思っています)。
また、職業として使うことはなくても、作業を効率化し日常生活を豊かにすることもできます。
この記事にたどり着いてくださったあなたには、ぜひこの機会にPythonをはじめて欲しいと思います。
本ブログでは、株式やプログラミングに関する記事を投稿しています。
プログラミング(Python)を学びたい方におすすめの書籍やプログラミングスクール、おすすめの学習方法などをご紹介しておりますのでぜひご覧ください。
は、プログラミングスクールという方法がおすすめです。
私の一押しは『TechAcademy』です。
質問することですぐに分からないところをクリアにできますし、進捗をサポートしてくれるため確実に成長することができます。
無料相談を実施しているため、まずは話を聞いてあなたのスタイルに合っているかどうか確認してみるのが良いと思います。
コメント