こんな悩みにお答えします。
◆
◆【Udemy】評判・感想・おすすめPython講座~私が受講している理由~
◆【Udemy】アカウント登録・ログイン方法と講座購入方法
◆
◆ Udemyのセールはいつ?割引率は?Udemyの講座をもっとも安く買う方法
◆【Udemyのセールはいつ?】【最大90%OFF!】ブラックフライデー開催のタイミング!
◆【Udemy】クーポンの使い方(ほぼ無料で受講する方法)
◆【Udemy】人工知能・機械学習おすすめ講座7選
◆【すべて無料】無料でプログラミングを学ぶ方法4選
本記事の信頼性
現在はデータサイエンティストとして大企業で活動しています。
Udemyとは?
Udemyは世界最大級のオンライン学習プラットフォームで、
世界中の学びたい人と教えたい人をオンラインでつなぐサービス。
豊富で多彩な講座が用意されており、講座数は15万以上!
個人の学習ニーズに応じた学びをみつけることができます。
\スキルアップを目指したい方におすすめのオンライン学習サービス/Udemy 無料登録はこちら
1. 結論:最高評価を獲得している「機械学習入門の傑作」!
今回はこちらの2講座をご紹介。結論から申し上げると「機械学習入門の傑作」とも言える講座となっています。
その証拠に、4万人以上の受講生(1万件以上のレビュー)の中で、5点満点中4.4点を獲得している驚異の高評価率です。
購入の検討材料となるポイント概要を以下に記載いたします。
・
・ ・
■BAD
・価格
・
・
ここから講座の詳細をご説明いたしますが、あなたの目的に合っているか、レベルに合っているかを検討した上で受講を選択いただければと思います!
2. 【キカガク流】
キカガクの脱ブラックボックス講座(初級・中級)の概要を表にまとめました。
【キカガク流】 | 【キカガク流】 | |
対象者 | ・機械学習の参考書を読んで「閉じて」しまった方 ・独学で機械学習を学ぼうと思ったけど挫折してしまった方 ・機械学習の参考書に記載された数式の意味が理解できず、学習をやめてしまった方 ・中学校で学ぶ数学から始めるので初心者の方、数学が苦手な方でも大丈夫 | |
時間 | 4.5時間 | 4.5時間 |
定価 | \15,000 | \20,000 |
評価 (レビュー) | (12794件) | (5387件) |
受講者数 | 46,318人 | 29,722人 |
講師 | 吉崎 亮介 ⭐講師評価:4.4 🥇レビュー数:19438 👦🏻受講生:51697人 🎥コースの数:3 |
対象者はどちらの講座も変わりなく、機械学習に初めて触れる初心者向けであることが分かります。
時間は4.5時間と丁度良い長さです。1時間程度の場合、概要だけの薄い内容になってしまう一方で、長すぎると十分に視聴時間が取れず挫折してしまう可能性があります。その点、本コースでは短期集中で学習を進めることができます。
定価は15,000~20,000円と決して安い金額とは言えませんが、入会金だけで数十万円かかる場合もあるプログラミングスクールと比較するとリーズナブルではないでしょうか。また、Udemyでは約80~90%の割引が適用されるセールが定期的に実施されるため購入タイミングの参考としてください。
評価は圧巻で、5点満点中4.4と4.5。レビュー数は5000~10000件に上ります。レビュー数に対する評価を考えると講座内容の質の高さ・満足度が伺えます。
具体的なレビュー内容をいくつかピックアップします。
GOOD!
リアルタイムで手書きの資料がとても見やすい。説明も親切かつ無駄がなく、素晴らしい講義。
GOOD!
内部でどういった処理がなされているかが明快に理解できます。scikit-learnを線形代数(ベクトル・行列、転置、逆行列、行列積)を用いて導き出していきます。
BAD!
実務に役に立つところまで行きません。海外の講座とくらべて内容が薄いと感じます。
丁寧で分かりやすいと思われる方が多い一方で、簡単すぎて内容が薄いと感じてしまう方もいらっしゃいます。プレビュー視聴であなたの目的やレベルに合っていることを確認してから購入することをおすすめします。
\Udemyで該当講座を見る!/
3. おすすめのポイント
ここでは、実際に受講してみた経験を踏まえた【キカガク流】
・
・ ・
■BAD
・価格
・
・
a. GOODポイント
1つ目は、数学的な説明が必要十分であることです。必要最低限の簡単な数学に絞って丁寧に解説されているため、文系の方や数学が苦手な方でも取り組みやすい内容になっています。したがって書籍やネットでの学習と異なり挫折しにくいことが特徴となります。
2つ目は、
3つ目は、
b. BADポイント
1つ目は、価格が高いことです。15,000円と20,000円ということで、簡単に出せる金額ではないでしょう。評価が高いことは分かっていても即決できない理由は金額面にあると思います。しかし、以下のようにいくつか方法もあります。Udemyでは高頻度でセールが実施されているため、セールを利用することがおすすめです。
- クーポンを利用して購入する
- セール時に購入する⭐
- 30日間の返金保証を利用する
>>【Udemy】クーポンの使い方(ほぼ無料で受講する方法)
>>Udemyのセールはいつ?割引率は?Udemyの講座をもっとも安く買う方法
>>Udemyとは?概要とはじめ方(結論:30日間返金保証付きの優良サービス)
2つ目は、ことです。本講座はあくまでも機械学習の入門という位置付けです。したがって、複雑な機械学習モデルについて学習できるわけではありません。ましてやディープラーニングに関する話は出てきません。学習内容をよく読み、あなたの目的に合っていることを確認してから購入するようにしましょう。
>>【Python】ディープラーニングを学べるおすすめ本4選
3つ目は、QAの回答率があまり良くないことです。UdemyにはQA機能があり、受講生の質問を講師が直接回答してくれます。本講座は最終更新が2018年06月となっており、数年前の内容になります(機械学習の基礎部分が大きく変わることはないため講座内容に問題はありません)。その影響もあり、今質問を上げても回答が得られない可能性があります。
>>【Udemy】評判・感想・おすすめPython講座~私が受講している理由~
4. まとめ
しました。
どちらも「これから機械学習を始める方」や「書籍や独学で勉強して挫折してしまった方」にもおすすめできる講座となっています。
その理由としては、以下が挙げられます。
- 簡単な数学で説明されている
- 実際に手を動かし達成感を得ながら学習できる
- 機械学習のビジネス活用を考えモチベーションアップに繋がる
- 講座時間が長すぎない
- Udemyで高評価を獲得
これからの時代に欠かせない技術となる機械学習にあなたも触れてみてはいかがでしょうか。
本ブログでは、株式やプログラミングに関する記事を投稿しています。
プログラミング(Python)を学びたい方におすすめの書籍やプログラミングスクール、おすすめの学習方法などをご紹介しておりますのでぜひご覧ください。
は、プログラミングスクールという方法がおすすめです。
私の一押しは『TechAcademy』です。
質問することですぐに分からないところをクリアにできますし、進捗をサポートしてくれるため確実に成長することができます。
無料相談を実施しているため、まずは話を聞いてあなたのスタイルに合っているかどうか確認してみるのが良いと思います。
コメント