プログラミング学習

大学生がプログラミングで月10万円稼ぐ方法(6ヶ月間のロードマップ)

おはようございます、こんにちは、こんばんは。

ひよこです(@hiyoko_lets_go)。

本日は、大学生がプログラミングで月10万円を稼ぐ方法(6ヶ月版のロードマップ)をご紹介します。

この記事を読んでいるあなたは、「プログラミングスキルを身に付けて収入を得たい」、「会社に依存せずに生きていきたい」と考えている方だと思います。

最初に申し上げると、プログラミングで稼ぐことは簡単ではありません

この先の内容は努力×継続が大前提です。したがって、すぐに稼ぎたい方や楽に稼ぎたい方はブラウザバックしてください。

こんな方におすすめ!

・これからの人生のためにスキルを身に付けたい方
・プログラミングで収入を得たい方
・プログラミングを用いて、世の中に貢献していきたい方
記事の信頼性
ひよこ
ひよこ

私は、大学時代にプログラミングを学び、PHPなどのWeb系言語からAIに用いられるPythonまで幅広く経験してきました。

今ではほぼ不労所得として月10万円以上の収益を継続的に達成しています。

結論:6ヶ月程度はかかるが稼げる

学習方法や学習時間、運など様々な要素がありますが、稼げるようになるまで6ヶ月程度はかかると考えておいた方が良いと思います。

もちろんブレ幅もあり、1年以上かかる場合もあると認識しておきましょう。大切なのは継続することです!

 

プログラミングを身に付けると世界が変わってきます。

  • プログラミングスキルが身に付き、収入を得ることができる
  • プログラミングの学習経験や案件対応経験を就職・転職活動に活かすことができる
  • 自分自身の作業を効率化し生活を豊かにすることができる

極端かもしれませんが、それくらい影響のあることなんです。

 

また、数あるスキルの中でもプログラミングは報酬に結びつきやすいです。その理由は、

  • 需要が高い
  • 単価が高い

からです。IT人材が不足している昨今エンジニアのニーズは高まっています。

例えばこちらの案件であれば、1件受注するだけで10万円の収入になります。

ひよこ
ひよこ

やはり単価が高いですね!!

 

大学生がプログラミングを学ぶメリット

大学生がプログラミングスキルを身に付けるメリットは多くあります。

大学生がプログラミングを学ぶメリット

  • 年齢によらず稼げるようになる:スキルに年齢は関係ありません。早ければ早い方が良い
  • エンジニアになれる:就職・転職の際にエンジニアの道が開けます。年収も高い
  • フリーランスになれる、独立も視野に入る:自分自身にスキルが付くため企業に所属する必要がなくなります
  • 無駄な作業を自動化できる:メール、Excel操作など事務系作業を自動化することで時間の有効化に繋がります
  • 論理的思考力が身に付く:何をやる際にも物事を論理的に考える力が身に付きます

    プログラミングを学ぶことで、そのスキルを直接仕事として活かせれば良し

    仕事にはできなくても自分の生活を豊かにできればそれも良し

    ひよこ
    ひよこ

    『努力は必ず報われる』という言葉がありますが、プログラミングはまさに身に付けたことは必ずどこかに活かすことができるスキルです。

    稼ぐためのロードマップ

    プログラミングで収入を得るためのロードマップはこちらです。

    ノースキルからプログラミングで月10万円を稼ぐまでのロードマップ

    1. 言語選択(1日目)
    2. 学習計画を立てる(2日目)
    3. プログラミング学習(~4ヶ月目)
    4. ポートフォリオ制作(プログラミング学習と並行)
    5. 案件受注(5ヶ月目)
    6. 案件対応、納品(6ヶ月目)

    1. 言語選択(1日目)

    複数のプログラミング言語の中からあなたが学びたい言語を選択します。あなたが何をやりたいかその目的にもよりますが、わたしのおすすめは以下のWeb系言語です。

    大学生におすすめのプログラミング学習

    • html, css
    • JavaScript,jQuery
    • php

    理由は、「案件数が多いから」です。わたしが仕事でよく利用しているPythonは人気や期待感こそありますが、まだまだ具体的な案件になっていません。

    あるクラウドソーシングサイトで確認したところ、プログラミング言語別の案件数は以下の通りでした(執筆時点)。

    プログラミング言語案件数
    Python約1,000件
    html, css12,000
    JavaScript, jQuery2,500
    php4,000

    Web系言語はPythonと比較して2倍以上の案件数がありました。はじめは案件を獲得することが大切です。そう考えると案件数の多い言語を選択することが無難でしょう。

    2. 学習計画を立てる(2日目)

    2日目は学習計画を立てていきます。具体的には以下の質問の答えを用意しましょう。

    学習計画チェックリスト

    • プログラミングを学ぶ目的は?
    • 獲得したいスキルレベルは?
    • 予算は?
    • 学習期間は?
    • 1日あたりの学習時間は?

      上記の質問に答えることで、あなたがどのようにプログラミングを学んでいけばいいのか、自ずと道が見えてきます。

      ひよこ
      ひよこ

      初学者レベルでいいなら書籍での学習で十分ですし、お金と時間をかけられるならスクールに通った方が正しい知識・スキルを身に付けられますね。

      3. プログラミング学習(~4ヶ月目)

      プログラミングを学習する方法は複数あります。それぞれ特徴があるためあなたに合った方法で進めましょう。

      ①オンライン学習サービス(Udemy)②プログラミングスクール(TechAcademy)③書籍
      価格相場~20,000円~30万円~10,000円
      期間~24時間/講座~3ヶ月
      主な目的専門的な知識を身に付けたいプログラミングで収入を得たい
      スキルを身に付けたい
      専門的な知識を身に付けたい
      スキルを身に付けたい
      評価
      目標:稼ぐこと
      2.03.01.0

      いずれの方法も間違いではありません。正しく学べば間違いなくスキルは身に付きます。ただ、「プログラミングで収入を得たい」という目的を考慮すると、プログラミングスクールがおすすめです。

      ひよこ
      ひよこ

      プログラミングスクールではメンターがついてくれるので、正しい道を進むことができます。また、他の受講生と切磋琢磨できるのも強みですね!

      価格的な不安は間違いなくあると思いますので、まずはメンターに相談することができる無料体験から始めてみることが良いでしょう。

         TechAcademy 無料体験はこちら    

      ①Udemy

      安価に世界レベルの講義を受講することができるオンライン学習サービス私も普段からUdemyを利用しており、プログラミングをはじめ多様なコンテンツが揃っているので痒い所に手が届くサービスとして重宝しています。

      Udemyの公式HPはこちら

      ②TechAcademy

      TechAcademyは未経験からプロの人材へ、多様なプログラミング言語に対応しているプログラミングスクールです。主に以下に該当する方におすすめです。

      • 一人で進めていくことに不安がある
      • 動画よりもしっかりとテキストベースで学習したい
      • プロのメンターと相談しながら、リアルなスキルを身につけていきたい

      Udemyと比較し価格は高くなりますが、割引制度もあり何より無料体験や無料キャリアカウンセリングを行っているため、相談から始めてみるのがおすすめです。

      TechAcademyの公式HPはこちら

      ③書籍

      書籍による学習です。お金をかけたくない方にはもっともとっつきやすいです(わたしも最初は書籍から入りました)。

      レベルやプログラミング言語ごとに多くの書籍が出版されているので、目的に合わせて検討してみてください。

      4. ポートフォリオ制作(プログラミング学習と並行)

      プログラミング学習と並行して、自分のポートフォリオ(作品)の作成を行いましょう。ネット上のコードをコピーするだけではなく、「自分でやりたいことを考え、自分の手を動かすこと」が大切です。

      プログラミングスクールの場合はメンターの方と相談しながら作成していくのがいいでしょう。

      ひよこ
      ひよこ

      コードをGitに上げておくと、自分のポートフォリオをアピールしやすくなるのでおすすめです。

      5. 案件受注(5ヶ月目)

      学習を終えたら、いよいよ案件探しです。具体的な案件の探し方は以下の通りです。

      案件受注方法

      • インターン
      • アルバイト
      • クラウドソーシング

      学生であれば、インターンやアルバイトへの参加が王道でしょう。インターンでは正社員登用制度がある場合もありますので、就職が決まってしまう可能性もあります。

      クラウドソーシングは、フリーランスの方も利用されており単価が高いケースが多いです。その分スキルを求められますが実績を積むという意味で挑戦する価値はあります。

      ■クラウドソーシング
      ココナラ:スキルシェアサービス。作業内容や価格を自由に決めることが可能。
      フューチャリズム フリーランスを検討しているITエンジニアにおすすめ。
      クラウドテック :業界最大級の登録者数。案件数が豊富。

       

      その他コネを使うなどのレアケースもありますが、再現性は高くないでしょう。

      ひよこ
      ひよこ

      わたしはレアケースを経験していますので、参考までにご覧ください。

      6. 案件対応、納品(6ヶ月目)

      案件の対応を行い、お客様の元に納品することで完了です。

      ひよこ
      ひよこ

      お疲れ様でした!ここまでで6ヶ月。収入を得ることができました!

      よくある質問

      Q.文系でも大丈夫?

      文系でもプログラミングで案件を獲得することはできますか?

      ひよこ
      ひよこ

      できます。プログラミングスキルに学歴は関係ありません。わたしの上司は経営学部出身です。ただ、理系的な考え方が必要になることは事実です(論理的思考力など)。

      Q.就職に活かせる?

      プログラミングは就職に活かすことはできますか?

      ひよこ
      ひよこ

      活かせます。実際にわたしはスキルを活かして就職しました。プログラミングスキルがあることは周りと比べてアドバンテージがあります。インターンに参加するとそのまま正社員になれる可能性もあります。

      稼ぐためにおすすめの学習方法はプログラミングスクール

      本気でプログラミングで収入を得たいと考えた時に、プログラミングスクールは間違いなく選択肢になります。

      メリット

      プログラミングスクールに通うメリット
      ・メンターがつく
      ・他の受講生と一緒に学ぶことができる

      独学で難しいのは「継続すること」です。プログラミングスクールに通うことで挫折してしまうリスクが大きく減少します。

      まず、「メンターがつく」こと。独学では正しい方向に進めているのか不安に思うことも多いでしょう。一方で、スクールに通うとメンターの方があなたの進捗を見てくれます。その結果、不安な点をすぐに確認することができ、最短ルートを歩める可能性が高いです。

      また、「他の受講生と一緒に学べる」ことも大きいです。周りの方の成長を身近に感じることでモチベーション向上に繋がります。切磋琢磨できるようになるとこれほど良い環境はないでしょう。

      ひよこ
      ひよこ

      大切なのは「人」。あなたはどんな環境で学びたいですか。

      デメリット

      プログラミングスクールに通うデメリット
      ・料金が高い
      ・すぐに稼げるわけではない

      まずは「料金が高い」ことです。スクールに通うと数十万円はかかります。プログラミングで稼げるようになれば十分回収可能な額ですが、最初は赤字が続くことになります。この状況に耐えられるかどうか。

      ひよこ
      ひよこ

      個人的には、今すぐ家族を養わなければならない30・40代の方と比較すると、むしろ自由が効きやすい学生の方がチャンスがあると思います。

      また勘違いしやすいですが、スクールに通ったとしても「すぐに稼げるわけではありません」。スクールはあくまで「正しい方向に進められるようにする」「挫折しないようにする」ことが大きな目的です。したがって、半年~1年程度は収入0を覚悟した方がいいでしょう。この期間を乗り越えられるかが勝負です。

      ひよこ
      ひよこ

      これだけの「お金」と「時間」を投資できるかがポイントです。

      口コミ

      上記は先にご紹介したTechAcademyの口コミです。この他、案件受注事例なども記載されているため参考になると思います。

      まず最初に...

      TechAcademyでは、はじめての方向けに「説明会動画」や「無料体験」などのコンテンツが用意されています。まずは公式HPにてこれらを確認し、「あなたが学習している姿や案件に取り組んでいる姿」をイメージしてみるといいでしょう。

      自分に合っているか迷った場合は、無料体験から始めてみましょう(実際に学習コンテンツを体験しメンターへ質問もできます)。

         TechAcademyの公式HPはこちら    

      まとめ

      今回は、大学生がプログラミングで月10万円を稼ぐまでの方法のロードマップをご紹介しました。

      冗談ではなく、プログラミングを身に付けることで人生の選択肢が広がります。ただ、すぐに稼げるようになるわけではありません。半年~1年間は収入0を覚悟しておく必要があります

      この期間を長いと思うか短いと思うか。

      人生100年時代において、その1%。この先の未来のためにまずは1年間ほど捧げてみませんか。

       

       

      本ブログでは、株式やプログラミングに関する記事を投稿しています。

      プログラミング(Python)を学びたい方におすすめの書籍やプログラミングスクール、おすすめの学習方法などをご紹介しておりますのでぜひご覧ください。

      独学で挫折してしまう方は、プログラミングスクールという方法がおすすめです。

      私の一押しは『TechAcademy』です。

      質問することですぐに分からないところをクリアにできますし、進捗をサポートしてくれるため確実に成長することができます。

      無料相談を実施しているため、まずは話を聞いてあなたのスタイルに合っているかどうか確認してみるのが良いと思います。

      スキルアップを目指したい方におすすめのオンライン学習サービス

      コメント

      タイトルとURLをコピーしました